これまで「食育レベルアップ」でご紹介して来た、“レベルアップレシピ”をテーマ別にまとめました!今回は、おやつ感覚でしっかりと栄養を摂れる「野菜入り絶品おやつ」編。
朝昼晩の食事だけでは補えきれない栄養素は、補食(おやつ)でカバーするのが理想的です。今回紹介するレシピは、それぞれ摂取できる栄養素が異なるので、食生活を振り返ってみて、不足している部分を補えるおやつを作ってみましょう!
寒天で作るかぼちゃようかん
かぼちゃは、ビタミン、カリウム、カルシウム、マグネシウム、食物繊維、βカロテンなどが摂取でき、しかもほんのり甘く子どもにも人気の頼もしい野菜。ツルッと食べられるので、食欲がないときの栄養補給にもおすすめです。
詳細はこちらをチェック
食欲が落ちているときの栄養補給にも!寒天で作るかぼちゃようかん|野菜入り絶品おやつ
トマトシャーベット
子どもが大好きなシャーベットを、トマトで作った一品。トマトは、ビタミンCやビタミンE、食物繊維のほかに、カルシウムを骨に沈着させて骨の形成を促すといわれるビタミンK、身体の発育に欠かせない葉酸などが豊富に含まれた野菜。トマトをミキサーで撹拌してペーストにすることで形状がわからなくなっているため、トマトが苦手という子でも気づかずペロッと食べてしまうかも。
詳細はこちらをチェック
苦手な子にこそ食べてほしい!トマトシャーベット|野菜入り絶品おやつ
にんじん蒸しパン
免疫力アップや抗酸化作用があるβカロテンをはじめ、ビタミンやカリウムなどを豊富に含む、栄養価の高い優秀食材“にんじん”をメインにした蒸しパン。ホットケーキミックスを使っているため、ほんのり甘く、野菜を混ぜているのがわからないほど食べやすくなっています。
詳細はこちらをチェック
カラフルで食べる意欲がアップ!にんじん蒸しパン|野菜入り絶品おやつ
りんごジャム
ビタミンCやクエン酸、腸内の善玉菌を増やすペクチンやセルロースが豊富なりんごをすりおろして、片栗粉でとろみをつけた簡単手作りジャム。疲労回復や免疫力アップが期待できるほか、ヨーグルトと一緒にいただけば、カルシウム補給もできます。
詳細はこちらをチェック
ヨーグルトにもぴったり!手作り時短りんごジャム|野菜入り絶品おやつ
ブロッコリーとチーズのケークサレ
1品でたんぱく質、ビタミン、カルシウムを十分に摂取できるケークサレ(フランスの甘くないケーキ)。おやつはもちろん、朝食にもおすすめです。
詳細はこちらをチェック
朝食にもおすすめ!ブロッコリーとチーズのケークサレ|野菜入り絶品おやつ
サモサ風揚げ餃子
にんじんや玉ねぎといった子どもが苦手な野菜を使ったこの揚げ餃子は、疲労の回復や免疫力を高める効果のあるビタミンB1、筋肉のもととなるタンパク質が豊富な一品です。野菜は刻んでカレー粉で味付けしているので、苦手な野菜があっても気にせず食べてもらえるはず。
詳細はこちらをチェック
カレー風味でぱくぱく食べられる!サモサ風揚げ餃子|野菜入り絶品おやつ