カリウム、鉄、ビタミンB群、ビタミンCなどが豊富な長芋と、ビタミンB1、ビタミンAが豊富なにんじんを組み合わせたコロコロドーナツ。生地に長芋を入れることでもちもちした食感に!野菜を入れているとは思えないほどクセがなく、野菜嫌いな子でもパクパク食べられるおやつです。むくみ予防や疲労回復、免疫力アップなどが期待できます。

CHECK
※1個分
![]() |
調理時間 | 30分 |
![]() |
カロリー ※ | 55kcal |
![]() |
塩分 ※ | 0.1g |
![]() |
たんぱく質 ※ | 1.0g |
![]() |
脂質 ※ | 1.1g |
![]() |
炭水化物 ※ | 10.2g |
![]() |
カリウム ※ | 58.3mg |
●長芋 80g
●にんじん 30g
●ホットケーキミックス 150g
●グラニュー糖 大さじ2
●牛乳 大さじ4
●揚げ油 適量
●グラニュー糖(仕上げ用) 適量
作り方
1 |
長芋、にんじんはすりおろす。 |
2 |
ポリ袋に1とホットケーキミックス、グラニュー糖、牛乳を入れてよく混ぜ、袋の口をしっかり縛る。 |
3 |
フライパンに揚げ油を深さ3cmほど入れて170℃程度の中温(菜箸を入れて、シュワシュワとやや大きめの泡が立つ程度)に熱する。 |
4 |
2の袋の角1つを1cmほどハサミで切る。カットした角から生地を3cmほど絞り出し、スプーンで切って油に落とす。同様に残りの生地も入れていく。(※POINT) |
5 |
ときどき菜箸で転がしながら2~3分揚げ、きつね色になったら取り出して油を切る。器に盛り、仕上げ用のグラニュー糖をまぶす。 |
POINT
鍋の大きさによっては生地が一度に入りきらない場合があります。生地同士がくっつかないように、油に落とす量を調節しながら行いましょう。ポリ袋を使用すれば洗い物が少なく済むので便利ですよ。

管理栄養士。大手企業へのレシピ提案をはじめ、クリニックでの栄養相談や保育園栄養士として食育活動などに携わる。食生活の乱れからくる体調不良に悩んだ自身の経験と管理栄養士の資格をいかし、子どもからお年寄りまで幅広い世代に日々の食事の大切さを伝えている。