カジキマグロは高タンパクで低カロリーな上に、健康維持に欠かせないビタミンDやビタミンB1、ミネラルが豊富。ねぎに含まれるアリシンはビタミンB1の吸収力をアップさせるので、一緒にとるのがおすすめです。下処理で水分を出してから調理すると、よりおいしくいただけます。

CHECK
※1人分
![]() |
調理時間 | 30分 |
![]() |
カロリー ※ | 166kcal |
![]() |
塩分 ※ | 0.5g |
![]() |
タンパク質 ※ | 18.8g |
![]() |
脂質 ※ | 6.8g |
![]() |
炭水化物 ※ | 4.0g |
![]() |
ビタミンB6 ※ | 0.4g |
![]() |
ビタミンB12 ※ | 1.91㎍ |
●カジキマグロ 2切れ
●塩、酒 各少々
●長ねぎ 5cm
【A】
●酒 小さじ1と1/2
●味噌 小さじ1と1/2
●みりん 小さじ1
作り方
1 | カジキマグロに塩と酒をかけ、そのまま3分ほど置く。水気をペーパータオルで拭き取る。(※POINT) |
2 | ねぎはみじん切りにし、Aと合わせておく。 |
3 | オーブンの鉄板にオーブンシートを敷き、1をのせ、その上に2をのせる。 |
4 |
170℃で予熱したオーブンで12~15分焼く。 |
POINT
魚は塩をかけると水分が出てきます。その水分は臭みの元なので、ペーパータオルで拭き取ることで臭みを防止します。

管理栄養士。大手企業へのレシピ提案をはじめ、クリニックでの栄養相談や保育園栄養士として食育活動などに携わる。食生活の乱れからくる体調不良に悩んだ自身の経験と管理栄養士の資格をいかし、子どもからお年寄りまで幅広い世代に日々の食事の大切さを伝えている。