DHA、EPAをバランスよく含み、カルシウムも豊富なアジは、成長期の子におすすめの食材。今回は切り身を使い、グレープフルーツとともに爽やかな酸味のサラダにしました。グレープフルーツと合わせることで、魚独特の臭みが和らいで食べやすくなります。

CHECK
※1人分
![]() |
調理時間 | 20分 |
![]() |
カロリー ※ | 159kcal |
![]() |
塩分 ※ | 0.1g |
![]() |
タンパク質 ※ | 8.6g |
![]() |
脂質 ※ | 7.4g |
![]() |
炭水化物 ※ | 15.1g |
![]() |
ビタミンC※ | 41.3mg |
![]() |
カルシウム※ | 39.2mg |
●アジ(刺身用切り身) 70g
●グレープフルーツ 1個
●ベビーリーフ 1/2パック
【マリネ液】
●グレープフルーツ果汁、砂糖、オリーブオイル 各大さじ1
●塩 小さじ1/2
1 | グレープフルーツは外皮をむいて果肉を房から出し、食べやすい大きさに切る。残った房の皮を絞って果汁はマリネ液に使用する。 |
2 | マリネ液の材料をすべて合わせておく。 |
3 | 2にアジを3分ほどつける。(※POINT) |
4 | 3、1、ベビーリーフを混ぜ合わせ、器に盛り付ける。 |
POINT
マリネ液に漬けることで、魚の臭みが和らぎます。マリネ液は、酢を使うよりも果汁を使ったほうが酸味がまろやかで、子どもも食べやすい味になります。

管理栄養士。大手企業へのレシピ提案をはじめ、クリニックでの栄養相談や保育園栄養士として食育活動などに携わる。食生活の乱れからくる体調不良に悩んだ自身の経験と管理栄養士の資格をいかし、子どもからお年寄りまで幅広い世代に日々の食事の大切さを伝えている。