トマトには、ビタミンCやビタミンE、食物繊維のほかに、カルシウムを骨に沈着させて骨の形成を促すといわれるビタミンK、身体の発育に欠かせない葉酸も豊富。ミキサーで撹拌してペーストにしているので、野菜の形がわからず、トマトが苦手という子でも食べやすいおやつです。

CHECK
※1人分
![]() |
調理時間 | 15分 |
![]() |
カロリー ※ | 75kcal |
![]() |
塩分 ※ | 0.0g |
![]() |
タンパク質 ※ | 0.6g |
![]() |
脂質 ※ | 0.1g |
![]() |
炭水化物 ※ | 19.2g |
![]() |
食物繊維 ※ | 3.3g |
●トマト 2個
●グラニュー糖 60g
●レモン汁 大さじ1
1 | トマトを湯向きしてざく切りにする。 |
2 | 1とグラニュー糖、レモン汁をミキサーに入れてかける。バットに移して冷凍庫に入れる。 |
3 | 30分程たったら、冷凍庫から取り出し、フォークで全体を混ぜる。(※POINT) |
4 | 3を2~3回繰り返す。 |
POINT
かたまってきたら、フォークで崩すようにして混ぜ、空気を含ませましょう。混ぜて冷やすを2〜3回くり返すことで、ふわっと軽い食感になります。

管理栄養士。大手企業へのレシピ提案をはじめ、クリニックでの栄養相談や保育園栄養士として食育活動などに携わる。食生活の乱れからくる体調不良に悩んだ自身の経験と管理栄養士の資格をいかし、子どもからお年寄りまで幅広い世代に日々の食事の大切さを伝えている。