かぼちゃをこしてペースト状にし、寒天でかためた簡単手作りスイーツ。ツルッと食べやすく、ビタミンA、C、E、K、カリウム、食物繊維などの栄養が詰まっているので、食欲がないというときにもおすすめのメニューです。

CHECK
※1人分(1/6個)
![]() |
調理時間 | 30分 |
![]() |
カロリー ※ | 68kcal |
![]() |
塩分 ※ | 0.0g |
![]() |
タンパク質 ※ | 0.4g |
![]() |
脂質 ※ | 0.1g |
![]() |
炭水化物 ※ | 16.9g |
![]() |
ビタミンA ※ | 72.3㎍ |
![]() |
食物繊維 | 0.8g |
●かぼちゃ 1/8(150g)
●水 3/4カップ(150g)
【A】
●砂糖 75g
●粉寒天 2g
●水 3/4カップ(150g)
●塩 ひとつまみ
作り方
1 | かぼちゃは皮をむき、大きめの角切りにする。 |
2 | 鍋に1と水を入れ、蓋をしてかぼちゃがやわらかくなるまで煮る。熱いうちにざるでこす。(※POINT) |
3 | 鍋に【A】を入れ、よく混ぜながら中火にかけ、煮立ったらさらに2分ほど煮る。 |
4 |
2に3を入れて混ぜ合わせ、耐熱容器に入れて粗熱を取る。冷蔵庫で1時間ほど冷やし、好みの大きさに切っていただく。 |
POINT
かぼちゃはざるでこすことで口当たりがなめらかになります。かぼちゃが熱いうちに行いましょう。

管理栄養士。大手企業へのレシピ提案をはじめ、クリニックでの栄養相談や保育園栄養士として食育活動などに携わる。食生活の乱れからくる体調不良に悩んだ自身の経験と管理栄養士の資格をいかし、子どもからお年寄りまで幅広い世代に日々の食事の大切さを伝えている。