ホットケーキミックスにハムやチーズ、野菜を入れてオーブンで焼いたケークサレ。ほんのり甘い生地で野菜が苦手な子でも食べやすいおやつです。1品でたんぱく質、ビタミン、カルシウムが摂れるので、午後のおやつはもちろん、朝食にもぴったり!

CHECK
※1/6個分
![]() |
調理時間 | 60分 |
![]() |
カロリー ※ | 170kcal |
![]() |
塩分 ※ | 1.2g |
![]() |
タンパク質 ※ | 8.0g |
![]() |
脂質 ※ | 6.0g |
![]() |
炭水化物 ※ | 20.5g |
![]() |
ビタミンC ※ | 25.5mg |
![]() |
カルシウム ※ | 94mg |
●ホットケーキミックス 150g
●卵 2個
●牛乳 50ml
●塩 小さじ1/2
●プロセスチーズ 40g
●ブロッコリー 100g
●ロースハム 40g
●ミニトマト 4個
作り方
1 | ブロッコリーは小房に分け、耐熱ボウルに入れて電子レンジ(600W)で1分半加熱する。ハムは短冊切りに。ミニトマトは半分に切る。 |
2 | ボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳、塩を入れ、泡だて器で中心から外側へと混ぜていく。(※POINT) |
3 | 1のミニトマト以外の材料、チーズ、ハムを入れてゴムべらでよく混ぜ合わせる。 |
4 |
シートを敷いた型に流し入れ、1のミニトマトを上に飾る。 |
5 |
180℃に予熱したオーブンで40分~45分焼く。焼けたら、型からはずし、粗熱を取る。 |
POINT
中心から小さな円を描くように混ぜると、液体と粉が少しずつ混ざり合うので、ダマになりにくい。

管理栄養士。大手企業へのレシピ提案をはじめ、クリニックでの栄養相談や保育園栄養士として食育活動などに携わる。食生活の乱れからくる体調不良に悩んだ自身の経験と管理栄養士の資格をいかし、子どもからお年寄りまで幅広い世代に日々の食事の大切さを伝えている。